こんにちは(^-^)
CS推進室の管理栄養士、神谷です!!
最近は雨が続き冷え込んできていますね。
日中は過ごしやすいですが、体を冷やしすぎないよう皆さま暖かくしてお過ごしください!
今回は麻郷小学校の3年生から6年生の児童の皆さんと保護者の方に向けて
「眠育」をテーマに講座でお話しさせていただきました。
今回お話をさせて頂いた思春期の児童の皆さんは身体の成長期、今がとても大切な時期です。
しっかり栄養を摂り、運動して、睡眠もしっかりとって欲しい時期ですが、まずはなぜ大切な時期なのか
なぜ大人よりもたくさんの睡眠時間が必要なのかという事をお話ししました。
また、良い睡眠の妨げとなりやすい「メディア」との付き合い方についてもお伝えしました。
今この時代、メディアを完全に切り離すことは難しいのでどう付き合い、自分を制御していくかのヒントをお話ししました。他にも良い睡眠のためにどんなことが出来るのかというポイントをお伝えし、その中でも
まずは取り組みやすいことから今日、1つ目標を決めて取り組んで下さい!とお伝えしました(^-^)
お話の中の質問や〇×クイズはみんな元気に手を挙げたり考えたりして参加してくれました♪
児童の皆さんもしっかりお話を聞いてくれており、自分事に捉えていただけたらいいなと思います。
またお会いできるのを楽しみにしております。
本日はありがとうございました!!(^-^)
ヤクルトの健康教室・出前授業
ヤクルトでは皆さまの健康のために「健康で楽しい生活づくりに貢献したい」という想いで管理栄養士・保健師による健康教室・出前授業を無料で実施しております。
地域の集まり・公民館・市民センター・教育機関・事業所・企業など様々な場面でご活用頂いております。
オンライン開催も!お気軽にご相談ください
講師派遣の際は、講師の検温、マスク着用、手指消毒の実施などの感染対策を実施しています。
しかし、教室など会場を分散して実施したいというご要望にお応えして、オンライン開催を開始しました。
学校ではすでにご利用を頂いていて、画面を通して〇×クイズを取り入れ大変ご好評頂いております。
学校に限らず、ネット環境がありましたら、その他施設でも可能です。
実施開催を悩まれている団体様は是非オンライン講座もぜひご検討ください。
オンライン開催について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。↓↓
<健康教室のお申込み・お問い合わせ>
◇山口県東部ヤクルト販売株式会社 健康教室担当まで
フリーダイヤル:0120-67-8960(月~土 8:30~17:00/年末年始・盆・日祝除く)